新型コロナウイルス感染症による経済的影響に対する支援策について

公開日 2020年07月20日

新型コロナウイルス感染症による経済的影響に対する支援策が、国・県・村で多数検討され、以下の内容がすでに公表されていますので、ご案内いたします。

 

 新型コロナウイルス感染症による経済的影響に対する支援策(一覧)

更新日: 令和2年7月20日

事業名 主体 事業者対象 詳細
伊江村新型コロナウイルス感染症対策緊急支援助成金 伊江村 民泊事業者(個人)、法人事業者等、民宿・ホテル業、加工・製造業、特産品販売事業所、観光関連事業所、ダイビング業、飲食業、学習塾、小売業

【要項】伊江村新型コロナウイルス感染症対策緊急支援助成金について[PDF:201KB]

【委任状】伊江村新型コロナウイルス感染症対策緊急支援助成金について(委任状)[PDF:22KB]

持続化給付金

経済産業省

新型コロナウイルス感染症の影響により、ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者

(詳細は右記資料をご参照ください)

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf
雇用調整助成金 厚生労働省

詳細は資料をご確認ください

雇用調整助成金チラシ0501[PDF:102KB]

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
感染症防止対策緊急支援事業(飲食店) 沖縄県 「飲食店(居酒屋含む)」を経営されている事業者
(バー、キャバレー、ナイトクラブなどの休止要請の対象を除く)
 

【申請受付要項】https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/keizaisiensaku.html

【申請書兼請求書】https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/documents/02seikyuusyo.pdf

感染症拡大防止協力金 沖縄県

 新型インフルエンザ等対策特別措置法による協力要請や特措法によらない協力依頼を受けて、協力要請・依頼をした翌日、4月24日から5月6日の全期間休業に応じていただいた事業者

【申請受付要綱】https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/documents/hp02uketsukeyoukou-list.pdf

【申請書】https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/documents/hp04kyouryokukin_sinseisyo.pdf

感染症防止対策支援事業 沖縄県 特措法に基づく協力要請対象事業者とはならない「小売業等」で、売上が減少している事業者

【申請要項https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/documents/sinseiuketukeyoukou_sienkin.pdf

【申請書類】https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/documents/sinseisyo_sienkin.pdf

安全・安心な島づくり応援プロジェクト奨励金

沖縄県

対象:沖縄県ホームページ内、対象欄をご確認下さい

  (県が実施している支援事業等にて給付を受けていない事)

 

支給要件:感染症拡大の影響や、県からの自粛要請等により経済的な影響を受けて事業活動による収入(売上等)が減少している

     中小企業事業者・個人事業主

https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/bunka-sports/kankoshinko/anshin_anzen_project.html

 

 

 

お問い合わせ

商工観光課
住所:伊江村字川平519-3
電話:0980-49-2906
ファクシミリ:0980-49-5587

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。