エンサ節(いんさぶし)

公開日 2015年02月17日

エンサ節  (本調子) 〈伝承地:西江上・西江前・川平〉

〔系統:会所踊い系<沖縄本島。 踊の構成等:2人。二才踊い衣装。小道具:ゼーを持って踊る〕

一 エンサエンサ 沈や伽羅とうぶす

 エンサ 御座敷に出じて

 サー 御座に出じて

二 エンサエンサ 踊る我が袖の

 エンサ 匂のしゅらしゆらしや

 サー 匂のしゅらしや

 エンサエンサイ

エンサ節

大意

沈香や伽羅の名香をたいているお座敷に出て、踊るわたくしの袖までも香りが移りすばらしいことよ。

語意

エンサエンサ・エンサ。エンサエンサイ=囃し。かけ声。 沈=沈香。ちゃら=伽羅のこと。いずれも香料の名で香りが強い。 とぅぶす=点す(とぼす)。ともす。 しゅらしや=しほらしさ。

解説

伊江島では、沈や伽羅をたいて客をもてなす家庭はなく、歌と踊りに取入れたものである。歌詞は、二才踊りの江佐節と同じ。この歌もエンサーエンサーとの歌い出しが踊りの名称になっている。

見直す

えんさえんさ → エンサエンサ。 えんさ → エンサ。 じんや → 沈や。

類歌

  • 沈や伽羅とぼすお座敷に出ぢて踊るわが袖の匂いのしほらしや 〔大成2686・琉全766沈仁屋久節〕
  • 沈や伽羅とぼすお座敷に出ぢて踊るわが袖の匂いのしほらしや 〔琉全1398夜雨節〕

お問い合わせ

教育委員会
住所:伊江村字東江上75番地
電話:0980-49-2334
ファクシミリ:0980-49-2503

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。