村外からお越しの方へ
伊江村への来島について
『沖縄県医療非常事態宣言』発出中
新型コロナウイルス感染症の村内新規感染者数
8月17日:28名【累計人数:708名】
※感染者情報は、新たに感染者が確認された場合に更新いたします。
本村は、医療体制の脆弱な離島であり、高齢者の割合も高く、村民同士の交流の機会が多い環境であることから、ウイルス等が侵入すると一気に感染拡大する可能性がございます。
観光や仕事で伊江村へ来島される際は、ワクチン接種を完了またはPCR等検査で陰性をご確認頂くとともに、十分な健康観察と感染防止対策を徹底したうえでお越しくださいますようお願いいたします。そして、島内滞在中は、マスクの着用やこまめな手洗い、手指消毒、3密の回避などの基本の感染症対策の徹底をお願いします。
本格的な夏のイベント開催時期を迎えます!エメラルドグリーンに輝く伊江島のビーチを満喫し楽しい旅の思い出にして頂くためにも、
来島されるご自身やご家族、そして、伊江島に住む島民、地域社会のために感染防止対策へのご理解とご協力を宜しくお願いします。
村民皆さまへのお願い
8月11日~8月31日は、『BA.5の流行を抑え込み、県民の生活と命を守るための必要な協力を要請する』期間です
沖縄県では、感染拡大が続いており、新規陽性者数が幾度も過去最多を更新するなど、急激な感染拡大が生じております。 一般医療も含めた救急医療体制の維持が厳しい状況になり、誰もが今まで受けることができていた医療を受けられなくなっています。 ご自身と大切な方を守るため、コロナにうつらない、うつさない意識を心がけ、「日頃から」・「会食や友人との交流の際」・「体調不良のとき」の3つの場面における下記の感染対策の徹底をお願いします。
発症予防・重症化予防のため、ワクチン接種をお願いします。
・会食は、4人以下・2時間以内で行い、会話の際はマスクを着用しましょう。
・発熱、のどの痛み、咳、鼻水など、少しでも症状がある場合、通勤、通学、外出、会食を控えてください。
※ 重症化予防のため、60歳以上の方等は4回目のワクチン接種をお願いします(3回目未接種の方も、速やかに接種願います)。
引き続き村民皆さま一人ひとりの感染予防対策をお願いいたします
今後も村内に新型コロナウイルスが持ち込まれないよう、気を緩めず、村民一丸となって感染防止対策に取り組んでいきましょう。
本日のフェリー時刻表
港名 |
伊江港 | 本部港 | 伊江港 | |
時刻表 | 発 | 着 | 発 | 着 |
1便 |
8:00 |
8:30 |
9:00 |
9:30 |
2便 |
10:00 |
10:30 |
11:00 |
11:30 |
3便 |
12:00 |
12:30 |
13:30 |
14:00 |
4便 |
14:30 |
15:00 |
15:30 |
16:00 |
5便 | 16:30 | 17:00 | 17:30 | 18:00 |
(台風や急激な天候の変化、軽石漂着等により急な欠航または運航時刻の変更がある場合は、随時情報を更新します。)
※本日のフェリー運航:夏期運航(5航海)
【車両予約をしている皆さまへ】
※台風や悪天候、新型コロナウイルス感染症予防対策等により車両予約された船便が減便、欠航等になった場合は、予約は無効となります。再度、車両予約が必要となりますのでご了承ください。
※出航時刻の30分前までにチケットを購入し、車両待機場所へ移動してください
※ 新型コロナウイルス感染症予防対策として以下の乗船マナーを守りましょう。
① 両出発港へ向かわれる前に、検温等により体調確認をするなど各自でも対策していただくようご協力をお願いいたします。体調のすぐれない方、発熱のある方は乗船をご遠慮ください。
② マスクを着用しましょう。マスクの準備ができない方はハンカチ等で感染予防に努めましょう。咳(せき)、くしゃみをする時はハンカチ等で(鼻、口)を覆い周りのお客様のご迷惑にならないように対策しましょう。
③ チケット購入時、乗船時、下船時、客室内ではマスクの着用を徹底してください。
④ 客室への出入りの際は必ずマスクを着用すること。
⑤ 船内での過ごし方として、客室内では1~2座席以上空け対面は避けましょう。客室の外では人との距離を2m以上空け風通しの良い場所で過ごしましょう。
⑥ 唾液等が付着したゴミはビニール袋にいれきちんと密閉しゴミ箱へ入れましょう。
⑦ お手洗いの利用についてはハンドドライヤーの使用はやめましょう。トイレの使用後は蓋を閉めて流しましょう。
※ 乗船マナーを守り、皆様が安心して乗船できるようご協力をお願いいたします。
【車両予約をしている皆さまへ】
6m以上の車両につきましては電話予約のみでの受付となります。
【お願い】車両航送のお客様の「車長の誤り」が発生しております。恐れ入りますが車両航送券のご購入時には、必ず「車検証」をお持ちください。
【本部港立体駐車場の利用する一般利用者の皆様へ】
本部港立体駐車場(有料)をご利用ください。本部港内は原則駐車禁止です。
注目情報
- 8月号ほけんだより(西保育所)(2022年08月18日)
- 保育所だより8月号はばたけ(西保育所)(2022年08月18日)
- 伊江村における新型コロナウイルス感染症陽性者の状況について(8月17日現在)(2022年08月17日)
- 【複製】「第1回山の日川柳コンテスト」開催します!!!(2022年08月17日)
- 令和4年度 伊江村新型コロナワクチン接種について(2022年08月17日)
- 令和5年度 伊江村職員候補者選考試験の実施について(2022年08月15日)
- 令和4年度 伊江村会計年度任用職員(パートタイム)の追加募集(2022年08月12日)
- 第5回伊江島海あすぃでぃの開催中止について(2022年08月10日)
- 保育所だより8月号がんじゅう(東保育所) (2022年08月08日)
- 8月のほけんだより(東保育所)(2022年08月08日)
- 8月の献立表(2022年08月08日)
- 母子包括支援センター あいのわ通信 7月号(2022年08月08日)
新着情報
新着情報
- 気象観測データについて(2022年8月18日 伊江村役場)
- 8月号ほけんだより(西保育所)(2022年8月18日 伊江村役場)
- 保育所だより8月号はばたけ(西保育所)(2022年8月18日 伊江村役場)
- 伊江村における新型コロナウイルス感染症陽性者の状況について(8月17日現在)(2022年8月17日 伊江村役場)
- 【複製】「第1回山の日川柳コンテスト」開催します!!!(2022年8月17日 伊江村役場)
- 令和4年度 伊江村新型コロナワクチン接種について(2022年8月17日 伊江村役場)
- 令和5年度 伊江村職員候補者選考試験の実施について(2022年8月15日 伊江村役場)
- [開催レポート]沖縄ステップ移住相談会2022に参加しました!(2022年8月12日 伊江村役場)
- 令和4年度 伊江村会計年度任用職員(パートタイム)の追加募集(2022年8月12日 伊江村役場)
- 第5回伊江島海あすぃでぃの開催中止について(2022年8月10日 伊江村役場)
- 保育所だより8月号がんじゅう(東保育所) (2022年8月8日 伊江村役場)
- 8月のほけんだより(東保育所)(2022年8月8日 伊江村役場)
本日・明日のイベント
- 本日
- 明日
- 西江前ミニデイ