公開日 2021年09月18日
沖縄県では「県内各地の“しまくとぅば”を次世代へ継承していこう」と、平成18年から毎年9月18日を『しまくとぅばの日』と定めています。
伊江村では、方言を話す機会が少ない児童生徒や若年層にイージマグチ(伊江島方言)を広く伝えようと、『しまふとぅばの日』のイベントとして「語てぃ遊ばな」を企画し、
村内各団体による発表を収録して、伊江村公式YouTubeチャンネルの「伊江島タッちゅん」で配信しています。
ご家族や友人、また県内外の方々がイージマグチに触れるきっかけ作りとしてご覧下さい。
※【しまくとぅば】は、イージマグチで【しまふとぅば】と言います。
YouTubeチャンネル「伊江島タッちゅん」URL
https://www.youtube.com/channel/UCEgu8x8GK24dGAxAf2IWaVg
YouTubeチャンネル「伊江島タッちゅん」QRコード
お問い合わせ
教育委員会
住所:伊江村字東江上75番地
電話:0980-49-2334
ファクシミリ:0980-49-2503
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード