教育委員会
新着情報一覧
- 【7/29~30】沖縄県立図書館による移動図書館の開催について (2024年07月24日 教育委員会)
- 《総合体育館プールが復旧しました》 (2024年07月24日 教育委員会)
- 第15回小学生・中学生宿泊英語学習プログラム(ESLキャンプ)研修希望者募集について (2024年07月18日 教育委員会)
- 令和6年度各種検定助成事業について (2024年07月18日 教育委員会)
- 伊江村型就業意識向上支援事業委託業務に係る公募型プロポーザルについて (2024年05月08日 教育委員会)
- 令和5年度伊江村学力向上推進委員会 報告 (2024年04月15日 教育委員会)
- 奨学金貸与について (2024年03月15日 教育委員会)
- 伊江村立小中学校ICT支援員配置委託業務に係る公募型プロポーザルについて (2024年03月06日 教育委員会)
- 「むんじゅる笠」上映会について (2024年02月12日 教育委員会)
- 公民館講座のお知らせ (2024年01月18日 教育委員会)
- 2023年度対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」(米国)「アメリカで沖縄の未来を考える」(TOFU)プログラム 募集について (2023年10月26日 教育委員会)
- 令和5年度 伊江村会計年度任用職員募集について (2023年08月08日 教育委員会)
- 公民館講座のお知らせ (2023年07月03日 教育委員会)
- 沖縄こども未来プロジェクト「入学応援給付金」の募集について (2023年07月03日 教育委員会)
- 伊江村立幼稚園の会計年度任用職員募集について (2023年06月16日 教育委員会)
- 伊江村立小中学校ICT支援員配置委託業務に係る公募型プロポーザルの審査結果について (2023年04月03日 教育委員会)
- 伊江村子どもの貧困対策等総合相談支援事業に係る公募型プロポーザルの審査結果について (2023年03月29日 教育委員会)
- 伊江村型就業意識向上支援事業委託業務に係る公募型プロポーザルについて (2023年03月15日 教育委員会)
- 伊江村立小中学校ICT支援員配置委託業務に係る公募型プロポーザルについて (2023年03月15日 教育委員会)
- 令和4年度 伊江村民俗芸能発表会の開催について (2022年10月27日 教育委員会)
- 2022年度対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」(米国)「アメリカで沖縄の未来を考える」(TOFU)プログラム募集について (2022年10月17日 教育委員会)
- 本土復帰50年記念伊江島の歴史・保存継承映像作成事業に係る公募型プロポーザル審査結果について (2022年10月17日 教育委員会)
- 『伊是名牛介著「伊江島考察史」』の販売について (2022年10月17日 教育委員会)
- 本土復帰50年記念伊江島の歴史・保存継承映像作成事業に係る公募型プロポーザルについて (2022年09月15日 教育委員会)
- 「沖縄県日本復帰50周年 伊江島写真展~なつかしの あの日あの頃~」の開催について (2022年05月19日 教育委員会)
- 伊江村立小中学校ICT支援員配置委託業務に係る公募型プロポーザルについて (2022年04月12日 教育委員会)
- 伊江村型就業意識向上支援事業に係る公募型プロポーザルについて (2022年04月01日 教育委員会)
- 伊江村中央公民館・改善センターの開館について (2022年01月24日 教育委員会)
- 令和3年度伊江村学力向上推進実践報告会及び第41回伊江村子ども会発表会の開催中止について (2022年01月13日 教育委員会)
- 第14回キャリア教育優良教育委員会に伊江村教育委員会が文部科学大臣賞を受賞! (2021年12月20日 教育委員会)
業務内容
- 人材育成
- 社会教育
- 公民館の管理
- 青少協
- 総合体育館の運営、管理、指導
- 共同調理場の運営、管理
- 民俗芸能
- 文化財
連絡先
総務課
〒905-0501
沖縄県伊江村字東江上75
電 話:0980-49-2334
FAX:0980-49-2503