伊江村高校生保護者に対する交通費負担軽減補助事業

公開日 2025年04月03日

 この度、国からの補助金を活用し、やむを得ず島外の高等学校等へ進学する生徒の保護者を対象に、学校行事に参加する際に要する

交通費(車両航送料、船賃、航空賃)や宿泊費等の負担軽減を図るため、本事業を実施します。

 つきましては「伊江高校生保護者に対する交通費負担軽減補助金交付規則」をご確認のうえ下記のとおり申請を行っていただきますようお願いします。

※(書類は3月末に郵送)様式はHPからダウンロードもできます。

                          記

補助対象期間:生徒が高校に入学し卒業するまで

申請受付期間:第1回・・・ 7月末日(7/15~7/31)

       第2回・・・12月末日(12/15~12/26)※第2回申請期間以降の受け付けはできません。

申  請  方  法 :必要書類を教育委員会へ提出(※申請は毎年度3回まで)

必  要  書  類 :伊江村高校生保護者に対する交通費負担軽減補助金申請書(様式第1号)※参加した学校行事の公文の写しを添付してください。

       学校行事参加に要する交通費等領収書添付書(様式第2号)

       伊江村高校生保護者に対する交通費負担軽減補助金請求書(様式第3号)

※事業の参考として、後日アンケートの実施があります。

伊江村高校生保護者に対する交通費負担軽減補助金交付規則[PDF:250KB]

(様式第1号)伊江村高校生保護者に対する交通費負担軽減補助金申請書[DOCX:21KB]

(様式第1号)伊江村高校生保護者に対する交通費負担軽減補助金申請書[PDF:74KB]

(様式第2号)学校行事参加に要する交通費等領収書添付書[DOCX:20KB]

(様式第2号)学校行事参加に要する交通費等領収書添付書[PDF:79KB]

(様式第3号)伊江村高校生保護者に対する交通費負担軽減補助金請求書[DOCX:21KB]

(様式第3号)伊江村高校生保護者に対する交通費負担軽減補助金請求書[PDF:99KB]

関連記事

お問い合わせ

教育委員会
住所:伊江村字東江上75番地
電話:0980-49-2334
ファクシミリ:0980-49-2503

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。